プライバシーポリシー

プライバシーポリシー


株式会社保育王が運営する「企業主導型保育園そらのこどもたち」(以下「当園」といいます。)および当園のホームページ(以下「当ホームページ」といいます。)をご利用いただくにあたり、ご一読をお願い申し上げます。当ホームページからの資料請求および各種問合せ、ならびに当園のサービスをご利用いただく場合には、当頁の個人情報保護への取り組み(以下「当プライバシーポリシー」といいます。)に同意いただいたものとします。

2017年10月1日 株式会社 保育王

個人情報とは

当園は以下に記載する個人情報を取得します。

  1. 当園の利用園児(以下「利用園児」といいます。)及び利用保護者(以下「利用保護者」といいます。)、同緊急連絡先に登録された方(以下「緊急連絡先登録者」といいます。)、その他当園の正規職員、パート職員(以下「職員」といいます。)の次の個人情報であって、「そらのこどもたち 入園申込書 兼 個人情報の提供同意書」、「そらのこどもたち利用園児・利用保護者緊急連絡票」、「利用園児に関する健康・生活調査票」、「利用園児に係る健康報告書」、「そらのこどもたち運営規程 兼 利用保護者承諾書」、「利用園児の健康保険証のコピー」、「暴力団等反社会的勢力でないこと等に関する表明・確約書」、「母子手帳内の利用園児の出生記録・利用保護者氏名記載ページのコピー」、当ホームページでの問合せ、電話、FAX、Eメール、手紙、アンケート、当園の運営ないし管理(以下「本件業務」といいます。)時に知り得た情報、その他(履歴書及び同附属書類等)によって、当園が取得した、利用園児、利用保護者、緊急連絡先登録者、職員に係る個人情報。
  2. 具体的には次の情報を言う。
    • ①利用園児:氏名、性別、生年月日(年齢)、血液型、身長、体重、平熱時の体温(平均体温)、現住所、利用保護者との関係、かかりつけの病院情報、写真、動画等で特別の個人が識別されるもの(防犯カメラ映像も含む)の他、病歴、体質、健康状態、服用している薬、その他嗜好性等の機微情報もその範囲に入るものとします。
    • ②利用保護者:氏名、性別、生年月日(年齢)、現住所、電話番号、Eメールアドレス、勤務先(学校名)、利用園児との続柄、防犯カメラ映像の他、利用園児の分娩時ないし出生時の各種情報等の機微情報もその範囲に入るものとします。
    • ③緊急連絡先登録者:氏名、性別、現住所、電話番号、Eメールアドレス、勤務先(学校名)、利用園児との続柄、防犯カメラ映像とします。
    • ④職員:氏名、性別、生年月日(年齢)、血液型、身長、体重、平熱時の体温(平均体温)、現住所、緊急連絡先情報の他、履歴書(職務経歴書)に記載の情報、病歴、体質、健康状態、マイナンバー情報、防犯カメラ映像、その他信条等の機微情報もその範囲に入るものとします。

個人情報の利用目的

当園ないし職員は、取得した個人情報を、本件業務を適切に行う為、利用園児、利用保護者、緊急連絡先登録者、職員(以下「利用保護者等」といいます。)の個人情報を必要に応じ以下の通り利用します。

  • ①本件業務を適切に実行する為。(利用園児の誕生会、その他催し物の実施等当園が提供するサービスの円滑な運営と有益な情報提供の他、お問合せに対する回答、並びに防犯実施も含む。)
  • ②本件業務において、利用園児が必要とする箇所(ロッカー・フック・靴箱等)や、個人で使用する物品(帽子等)の識別の為。
  • ③当園の壁装飾品(誕生表、園児作品等)掲載の識別の為。
  • ④当園で利用する記録物(園児名簿、日誌、指導計画等)の作成の為。
  • ⑤利用保護者向けの文章(園だより、行事しおり等)の作成の為。
  • ⑥利用保護者又は緊急連絡先登録者へ利用園児をお引渡しする際の本人確認の為。
  • ⑦当園で撮影した写真、動画をkidslyにて利用保護者へ送付する為。
  • ⑧当園で撮影した写真、動画を当ホームページ又は広告宣伝物(入園案内も含む)に掲載する為。但し、その場合は、別途、利用保護者の同意を得るものとします。
  • ⑨提携医による定期検診及び緊急時の個人受診時に適切に診察をさせる為。
  • ⑩その他、職員の各種行政手続きを実施する為。

個人情報の利用・提供

当園は以下を実行し、維持するよう努めます。

  1. 個人情報は前述の目的以外には、正当な理由なく利用・提供しません。前述の目的以外で個人情報を利用・提供する場合には、必ず利用保護者等に事前に通知し同意をいただきます。また、個人情報は利用保護者等の同意がない限り第三者には提供しません。ただし、警察機関や裁判所の法的機関より開示請求があった場合等、法令に基づき開示することがあります。あらかじめご了承ください。
  2. 個人情報に関する法令を遵守し、且つJIS規格(JISQ15001)に基づく個人情報保護マネジメントシステムに係る各種規定にも準拠します。
  3. 個人情報を適切に保護するため、個人情報保護の当園の仕組みの継続的な改善に努めます。

個人情報の外部委託

外部取引業者に業務委託をする際は、個人情報を預託する場合があります。なお、本件業務委託を行う場合は、委託先を当園が定める水準を満たしている委託先を選定評価し、更には委託契約書等により、委託する個人情報の安全管理が図られる様努め、以って適切な監督を行います。

個人情報の管理

当ホームページへの不正アクセスや個人情報の不正な流出、紛失、破壊、改ざんなどに対して、技術面および組織面において必要な安全対策を継続的にとるよう努めます。

個人情報保護徹底のための継続的な活動

当園は個人情報保護のために継続して以下の活動を行います。

  1. 当園は、当プライバシーポリシーの目的を達成するため、個人情報保護管理者(以下「管理者」といいます。)を置くこととします。
  2. 管理者は当園園長がこれを兼任します。
  3. 管理者は、当プライバシーポリシーの目的を理解し、本件業務の運営ないし管理、並びに問題が発生した場合の処理について、外部の専門家と協力して、適切に各実施するものとします。
  4. 職員同士で、個人情報に関する法令及びその他の社内規程を遵守するための教育を実施します。
  5. 前各号の取り組み、社内規程および個人情報保護の運営について、法令や社会環境等の変化に応じ継続して改善するものとします。

その他

当プライバシーポリシーに定めのない事項、又は当プライバシーポリシーの各条項の解釈に疑義が生じた場合は、当園の「運営規程」、並びに関係する法令、及び管轄行政機関等が制定したガイドライン、その他一般に確立された慣習に従うものとします。

附則

当プライバシーポリシーは2017年10月1日より施行します。

« お問い合わせ先 »
株式会社保育王 個人情報担当窓口
〒272-0034千葉県市川市市川1-4-10 市川ビル8F
TEL: 047-329-2351(受付時間 平日10:30~17:00)
E-MAIL: contact@hoikuoh.co.jp

そらのこどもたち

市川駅前にある「天才性を育む」保育園です。
少数人数制、お子様の個性や能力を発揮する保育環境を整えています。

- 企業主導型保育園 そらのこどもたち -
〒272-0034 千葉県市川市市川1-4-10 市川ビル8F
047-329-2351
運営会社 株式会社 保育王

Copyright © HOIKUOH Co.,Ltd. All Rights Reserved.